fc2ブログ

〜 大人の隠れ家風サロン 〜 お話し処「ゆるり庵」

♡ 癒しの催眠 & 心と魂のカウンセリング ♡

Entries

講演・執筆

== 講演活動 ==
fc2blog_20160414130237d92.jpg

◆英語講義実績 : JICA、JICE、東大、マレーシア政府機関、等
◆日本語講義実績: 早稲田大、東京女子大、キャノン、シティバンク、他多数
20年近い講師経験から飛び出す言葉たちは、たちまち会場を笑顔で一杯にする。
100名を超える参加者も、いつの間にか和気あいあい。そして「何かが心に残る」と定評があり、15年以上、依頼が続いている法人もある。
◆ 主なテーマ
– 価値観が違う人や状況と、うまくつきあうコツ
- 本当の自分との出会い方、その楽しみ方
- しなやかで、軽やかな生き方
- 聞き上手として信頼される在り方、聴き方
など。上記は一例にすぎず、常に依頼者のニーズに応じた
ユニークな話や内容を提供している。

♡ 予約・お問合せ ♡ ← クリック

== 執筆・監修 ==

◆ 執筆: 日本経済新聞コラム、PIAO LIFE、他
◆ 監修: an・an、Caz、Cho-Chou、週間東洋経済、日経SYSTEMS、他
◆ 主なテーマ
– 心にまつわる物語り
- 伝える力
- 恋愛・女子力UP
- 職場のトラブルシューティング
など。オリジナル心理テストや心のエクササイズを取り入れ、わかりやすく楽しい内容を提供している。
⭐︎共著「SEのための、うつ回避マニュアル」は、鬱についての明快な解説と、予防方法満載の実践本。amazonで高い評価を得ている。
写真
[ページを開くと、私がいます]

♡ 予約・お問合せ ♡ ← クリック


関連記事

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

渡辺まりあ

Author:渡辺まりあ
【お話し処・ゆるり庵】代表/魂の臨床心理士/Voice Healer

「地球に恩返しをしたい!」太古の昔から、私たちの命を育み生かし続けてくれている地球。こんなにお世話になってる地球。「何か私にできないだろうか?」そんな想いを胸に、国際協力の仕事に就きました。そこから、私のライフワークの旅が始まったのです。以下、略歴です。


◆ 1988年〜国際協力機構(JICA)職員として、政府開発援助に携わる。湾岸戦争をきっかけに、「国を造っているのは人。国を支えるのは、人間の健全な心。」と思い至り、国家間援助から対人援助へと方向転換。1993年に渡米し、カリフォルニア州立大学大学院にて心理学を学ぶ。

◆ 1997年〜カウンセリング修士号を取得し、帰国。古巣のJICAにて、日本を訪れる開発途上国研修員へのカウンセリング業務を開始。以来23年間、JICA・早稲田大学・東京都教育委員会(スクールカウンセラー)・病院・保育園・民間企業において、100か国、3万人以上の人生に向き合い、変化と喜びをもたらして来た。

◆ 2013年〜BALIリゾート風のカウンセリング・サロン《お話し処・ゆるり庵》を開業。東京・自由が丘にて、心と魂のカウンセリング、催眠療法、直観力と癒し力養成講座を行っている。

◆ 高校時代から始めた歌の活動は、ヴォイス・ヒーリングへと進化。癒し声で誘導する ヴォイス・ヒーリング 催眠療法は「暖かい声で癒されながら、深いところにいる本当の自分に出会える」とリピーター多数。

◆ 講義や講演も精力的に行っており、東京大学・東京女子大学・青山学院大学・キャノン・シティバンク、マレイシア政府機関等で、「異文化コミュニケーション」や「リラクゼーション」を教えて来た。日経新聞・anan・東洋経済での執筆監修等、幅広く活動中。


 

最新記事

最新トラックバック

右サイドメニュー