fc2ブログ

〜 大人の隠れ家風サロン 〜 お話し処「ゆるり庵」

♡ 癒しの催眠 & 心と魂のカウンセリング ♡

Archive [2018年06月 ] 記事一覧

新月のインナーチャイルド・セラピー

新月の今宵、インナーチャイルドの自己セラピーをしました。:::::::::思いの外、色んなものがこびりついていた。意味を理解しようとしたけどお手上げだったので、理解できないこと自体を受け入れて、ホ・オポノポノ。そしたら、チャイルドがどんどん本質に戻り、光になった。その光の中に入ってみたら、、、そこは瞑想の時にたどり着いた、全てあって何も無くて満ち満ちている世界。これが、自分の中に、在るんだね。そこから世の...

ライブの感想とライブ情報♫

7年前の写真。歌の活動を再開してからずっと、気持ちは変わってません。「歌の命・魂の響きを届けたい。そして、お客様に何かを持って帰って頂きたい。」今日は、お客様からの感想の一部を、シェアさせて頂きます。感謝を込めて💝☆まりあの歌声の波動が見えるものなら見てみたい。☆心地良いものがスーッと入って来て広がった。暖かさ、柔らかさ。☆愛を、教えてもらった。内側から光が溢れる感じ。☆まりあさんが歌い始めてから、光の...

心の内側から来た問いかけ

時間は命。追われるものではない。あなたに与えられた、恵みです。どのように生きますか?...

偉いなあ!

友人曰く。人と話す時は、相手が話す気持ちは全て、自分の中にあると思って聴いている。どんなに異なる意見でも、共感できないことでも、「きっと自分にもあるはず!」と探っていくんだ。そしたら必ず、共鳴できる気持ちの接点が見つかる。全部は理解できなくても、心から「そうだよね」って言える。そういう聴き方ができている時、コミュニケーションの失敗はまず起こらない。それどころか、「わかってくれて、ありがとう」と、い...

左サイドMenu

プロフィール

渡辺まりあ

Author:渡辺まりあ
【お話し処・ゆるり庵】代表/魂の臨床心理士/Voice Healer

「地球に恩返しをしたい!」太古の昔から、私たちの命を育み生かし続けてくれている地球。こんなにお世話になってる地球。「何か私にできないだろうか?」そんな想いを胸に、国際協力の仕事に就きました。そこから、私のライフワークの旅が始まったのです。以下、略歴です。


◆ 1988年〜国際協力機構(JICA)職員として、政府開発援助に携わる。湾岸戦争をきっかけに、「国を造っているのは人。国を支えるのは、人間の健全な心。」と思い至り、国家間援助から対人援助へと方向転換。1993年に渡米し、カリフォルニア州立大学大学院にて心理学を学ぶ。

◆ 1997年〜カウンセリング修士号を取得し、帰国。古巣のJICAにて、日本を訪れる開発途上国研修員へのカウンセリング業務を開始。以来23年間、JICA・早稲田大学・東京都教育委員会(スクールカウンセラー)・病院・保育園・民間企業において、100か国、3万人以上の人生に向き合い、変化と喜びをもたらして来た。

◆ 2013年〜BALIリゾート風のカウンセリング・サロン《お話し処・ゆるり庵》を開業。東京・自由が丘にて、心と魂のカウンセリング、催眠療法、直観力と癒し力養成講座を行っている。

◆ 高校時代から始めた歌の活動は、ヴォイス・ヒーリングへと進化。癒し声で誘導する ヴォイス・ヒーリング 催眠療法は「暖かい声で癒されながら、深いところにいる本当の自分に出会える」とリピーター多数。

◆ 講義や講演も精力的に行っており、東京大学・東京女子大学・青山学院大学・キャノン・シティバンク、マレイシア政府機関等で、「異文化コミュニケーション」や「リラクゼーション」を教えて来た。日経新聞・anan・東洋経済での執筆監修等、幅広く活動中。


 

最新記事

最新トラックバック

右サイドメニュー